![]() |
1974年生まれ
株式会社轍(わだち)コンサルティング
代表取締役 林田康裕
関西外国語大学卒業
販促物作成代行からコンサルティングまで、経営者さんの意向に合わせてサポート。
サイト名 | 美容室高収益仕組み化研究会 |
会社名 | 株式会社轍(わだち)コンサルティング |
代表者名 | 林田康裕(代表取締役) |
所在地 | 東京都港区高輪3-25-22 8F |
URL | http://www.genkibiyoushitsu.com |
E-MAIL | info@genkibiyoushitsu.com |
お問合せ | お問合せフォームから |
【ミッション】
自己肯定感の高い人を増やす
【クライアントさんの事例】
☑POPを活用して初月から1カ月で30万の技術売上UP
☑休眠顧客をDMで最大43%戻す事に成功(100人中43人)
☑次回予約ゼロだった美容室さんが次回予約で3か月先まで埋まる
☑カット代を1.7倍に値上げ
☑平均客単価1.48倍に
☑誰でも話せる5秒トークマニュアルで月間売上120万アップ(スタッフ4名の店舗)
などなど、決まり決まった「型」をお伝えするのではなく、
今クライアントさんが抱えている問題にフォーカスしたアプローチで解決。
その他:
上場企業の企業研修
DVD販売
各地域でのセミナー開催、等
趣味:
・釣り(バス)
・旅行(海外)
・スノボ(インストラクター資格取りたい)
・服
・人間観察
・知らない人と話す事
・盆栽(2017年秋から)
※初代の盆栽は枯らしてしまい、2代目導入は検討中
【経歴】
小学校から大学までサッカーをしており、小、中はキャプテン。小学校時は上手いともてはやされ、調子に乗っていた中、高とドンドンレベルダウン。高校時にはチームが強かっただけで全国大会に出場。大学ではレギュラーになる事も無く、競争社会を思い知らされる。社会人になって大きな挫折(メルマガに具体的に書いてます)も味わい、開業初年度もマイナス8桁という記録を作る。基本的には体育会系(見た目では見えないかもしれませんが)。
顧客がいない中、最初は美容室さんに飛び込み営業で1日30~50件訪問。販促物の代行業務からスタート。少しずつ成果、信頼を得る事ができ、仕事がもらえるように。販促物代行業務の取引先からコンサルティングという継続取引の要望を受けたキッカケから今の仕事に発展。大手メーカーにてマネジメントや戦略策定の経験も活かし、小手先の取り組みだけではなく全体最適の仕組み作りを行う。
スタンスとしては、何かを教えるだけでなく、クライアントさん(経営者さん)が求める方向性、ご意向や価値観などをしっかりとヒアリングし、【クライアントさんが既に持っている武器を最大限発揮できる進め方】で支援(やりたくない事はどれだけ教えられても進みませんので)。
現在は美容室およびその他業種の企業様等のコンサルティングによるサポート。
※なお、このサイト上では販促物作成代行および既存のお店の武器を活用する方法を提供していきます。コンサルティングやその他サービスのご案内はメールマガジンにて行っておりますので、案内希望の方は下記からメルマガ登録しておいて下さい。