【美容室】広告の4つのチェック項目
最近は前日にブログを
書いているのですが、
今日は名古屋のコメダ珈琲より。
3日も休んだので
少し頭がポォ~ッとしてますが、
あさイチのブログを書くと
頭が整理され、
再び意欲が増してきます。
自分の気持ちをコントロールする
パターンを持つ事も
自営業者にとっては大切ですね。
—————————————————————-
同じ仕事を続けていると、
なかなか自分の仕事を客観視
出来ないモノ。
結果、広告なんかでも
・自分が言いたい事を伝えてしまう
・根拠の無い内容になってしまう
などなど、どんな経営者であっても
やってしまいがちな事です。
チラシでもネット広告でも
基本的な原則が存在します。
今日はそんな広告作成において
重要な4つのポイント。
まあ、自分の広告の答え合わせに
ぜひ使ってください。
【反応を呼ぶ広告、4つのポイント】
とてもシンプルです。
しかし、よく抜けてしまいます。
①「なぜ?」
あなたの店を利用しなければ
ならないのか?
ココでは、たくさんある美容室の中から
どういった理由があなたのサービスを
受ける事につながるのか、
これを伝えなければなりません。
②「私が」
あなたの店を
利用する理由は何なのか?
多くの人の中から、
対象の「その方」が
あなたの店を利用する理由が
必要です。
多くの悩みを抱えている色んな
お客さんの中で、
対象の人を明確にする必要があります。
③「あなたから」
私がサービスを受ける理由は?
②とよく似ていますが、
②は対象のお客さんを明確にする事、
③はあなたのサービスの強みを
伝えなければなりません。
④「今」
あなたからサービスを受ける理由は?
「いつか」では、
広告の意味を成しません。
何かしらの緊急性や特典、
今来店する理由をお客さんは欲しています。
この4つは、
いわば広告の基本。
でも、意外とどれか1つが
抜け落ちてしまったりします。
よく起こってしまうのが、
欲張りな気持ちから対象者を広くし、
突き刺さるべき人にはソフトにしか
伝わらない内容になったり、
「今来店する理由」が欠けたりも
してしまいます。
今日は短めですが、
ぜひ、あなたのネット広告はチラシ等、
チェックしてみてくださいね。
なんでも、大原則の部分に
落とし穴があったりするものです。
昨日と今日、
米満さん&杉山さんのVM塾に
参加しています。
意欲満々の参加者さんと仕事するのは
本当に楽しいですね。
今日も良い1日にして下さいね!
—————————————————————
※ご報告
来月も、
「半年コンサルティングプログラム」を
限定でご案内します。
メルマガ読者さんだけに案内しますので、
メルマガ登録をされていない方は
今すぐ下記からご登録下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【美容室経営者さん限定】
7回の無料動画セミナーで
集客法、収益アップ法をまだ学んでない方は
コチラ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆