【美】経営者の振る舞い
林田です。
今日は、
「経営者が全部変えた」
と言うお話です。
七夕に、
たまにはと思って
日頃行かないご飯やさんに
行ってきました。
地元和歌山ですが、
料亭なんかが並んでいる様な
通りの中のお店です。
とは言っても、
リーズナブルな感じの所です。
やはり今は、
人材確保が難しいのでしょうね。
この様なご飯を提供する店も、
スタッフさんは外国人。
東京なら当たり前ですが、
田舎となると、外国人の数が
圧倒的に少ないので、
コンビニのバイト店員が
外国人が多くなってきたのも
半年くらい前って感じなんですよね。
そして、その料理店。
ご飯は美味しいんです。
でも、出てくるのが遅い。。。
まあ、忙しでしょうから
仕方がないなぁ~とは
思っていました。
でも、あまりにも遅い。。。
席の近くを店員さんが
通った時に、
「すいません、これとこれが
まだ来ていないので
確認してもらえますか」
とお願いしました。
すると、
まだオーダーが通っておらず
放置状態だったようです。
こういう事が何度かあり、
「美味しくても、、、ねぇ…」
って感じに思っていながら、
お会計してお店を出ました。
そして、お店を出た時に、
「色々と出すのが遅くなって
ホントにすみません」
「今日は初めてですよね。
ご利用いただきまして
ホントにありがとうございました」
と、お店の扉を開けて外に出た時、
オーナーさんがこの様に僕たちに
言ってくれました。
姿が見えなくなる所まで、
忙しいにもかかわらず、
ずっと見送ってくれてました。
満面の笑みで、です。
お店を出た時の印象は、
「来てよかったなぁ~」
という感覚に変わっていました。
美容室さんでは
よくこの様な対応をされる所が
あるかと思いますが、
終わりよければ、というか、
経営者さんの数十秒の対応で
全てが変化する事もあるんだなと
感じました。
何気ない対応だし、
誰でもできる事だと思います。
でも、
この様なお客さんとしての
心の変化、
やっている事の大切さを
お客さん目線で知る事って
本当に大切ですね。
自分の立ち振る舞いを
振りかえさせてもらえる、
良い経験でした。
と言う事で、、、
今週はセミナーぶっ続けで
チョット集中が必要ですが、
お互いに良い1週間に
しましょうね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【美容室経営者限定】
仕組み化した収益モデルを作る為の
7回の無料動画セミナーはコチラ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
美容室高収益仕組み化研究会
マーケティングコンサルタント
林田康裕